どうも、ツリーオブセイヴァーのモンク大好きなすーちゃです。
みなさん、TOSやってますか?
ツリーオブセイヴァーも8次職を実装してからなおのこと面白くなったと思っています。
そんなすーちゃが目指していたビルドを作ることができそうです。
っとその前に、今回その準備にあたる「モンク」になりましたのでその後報告も兼ねて記事にしました。
追記:この記事は2016年11月の記事です。大型アプデ前なのでご注意ください。
さらに追記:新生対応のモンクビルドを考えてみました。したからどうぞ
【TOSモンクビルド】新生TOSティルトモンクビルドのススメ
私のメインキャラの星空スピカさんはクレリック系統のモンクにとうとうなりました!
使用感的なものを書いていこうかなーって思ってます。
みんな大好きモンク!
TOSのモンクって言ったらクレリック職のロマンですよね!
ぼくは、ナックル持って殴り倒す職が好きで割とほかのオンラインゲームでもモンクというか殴れる職を選んだりしてます。
みんなもモンクやろう!
ここまで来ました。
TOSでもモンクをやってみたい!
一つだけお断り。
TOSのモンクと聞いて、どきどきわくわくロマンいっぱい!な人がたくさんいると思います。
私もその一人でした。でもTOSのモンクは…殴りメインではありません!メイス持ってます、メイスがメイン武器です!切ない!
モンク自体が修道士や修道僧を表す言葉らしいので、ナックル持ってる姿を想像するのはゲームのやりすぎですね。サーセン
まぁでも、メイン火力は武器を使わず素手で殴るスキルです。
安心してください、殴りますよ!
モンクの強さについて。
これは…モンクなしに強いとは言えないですね…モンクだけに。
どうしても、クレリック系統の職業なので火力専門職に比べて火力が出ません。いかんせんスキルがない。メイン火力はCTなしの2連打なので装備整えば強いんでしょうけど…あくまでもクレ系統ということで…。
序盤の育成は、他の職業より楽です。自己回復スキルが使えますし、その回復スキルは火力にもなってそのダメージがでかい。
クレ系統全部に言えることでしょうけど、序盤は楽ちんですよ。
中盤が詰まんなくなってくるかも
私はモンクをとるまでに、クレ2ティルト2モンクとつなげてきました。
本国で大人気のティルトモンクを選んだ形ですね。まぁ…モンクやりたさに早くとってしまいましたが…(実際は、クレ2ティルト3モンク2インク1が正当らしい)
ほかのビルドはどうなのかわかりませんが、ティルトビルドだとメイン攻撃スキルがなく、モンクになるまで通常攻撃オンラインになります。残念すぎる!
あるにはあるんですが、ティルトは設置型スキルがメインですし唯一の攻撃スキルはMP消費が多すぎる。設置型の攻撃スキルもあるけどCTが長くまともに使えない&雑魚狩りのような流動的な狩りでは全くと言っていいほど役に立たないです。
モンクになるまでやる気が持つかーっていうところでしょうね。応援してます☆(ゝω・)
とうとうねんがんのもんくになったぞ!
はい、ツリーオブセイヴァーの序盤の苦しみを乗り越えてモンクになった皆さん。
おめでとうございます。楽しいモンクの始まりです。
みんな大好き2連打を打ちまくりましょう。スタミナの持つかぎり!
スタミナがなくならない限り、無制限に打ち込むことができるメイン火力スキルが楽しくて仕方ありませんよ!モンクやりましょう!
スタミナ回復アイテムもほかに比べて安いですし、フィールドにスタミナ回復するMOBもありますので比較的楽しいものになります!
追記:2月27日 現在はスタミナ回復アイテムも高くなってきましたね。そんな時は、みんな大好きレッドオックス(レッドブル)を飲みましょう!10分間スタミナ減少無効のアイテムがあります。防衛線へどうぞ。
TOS防衛線ミッション攻略法 モンクの立ち回りです(記事はこちら)
IDでもヒールができますのでやることがなくなることなんてないです!
(IDでは、メイン火力職に火力で勝てるわけないのでおとなしくヒールデプロセーフィ巻きましょね。撒く前にボス殴ってたら地雷ですよ。むろん、どのPTでもダメ率一位とれるくらいの廃人装備してるなら別ですが…。)
とりあえず150LV前後まであがってこんなもんです。
念願のモンクになってまだ転職をしていないので楽しんでいるところですが、TOSはまだまだこれから続きます。
11月30日には、R8実装とレベルギャップ解放など楽しいアップデートが待っているようです。それまでにR8転職できるように・・・・なれないかな笑
追記:とうとうぼくのキャラにもR8が実装されました。次の記事にこうご期待。
厳しいでしょうけど、ぼちぼちやっていきますかね。
たまーにモンク布教のために記事を書いていきますよー!